40代おばさん、矢作建設工業(1870)を買う

2025年3月

矢作建設工業(1870)を1株購入


🗓 購入日:2025年3月21日
📌 銘柄:矢作建設工業(1870)
💰 購入価格:1株 1,361円 × 1株=1,361円

💵 年間予想配当:1株あたり80円
💰 年間配当合計:80円(1株)
🎁 株主優待:なし
🗓 権利確定月:3月、9月
📉 配当利回り:6.25%

セクター:建設業
景気影響:景気敏感

矢作建設ってどんな会社?


矢作建設工業(1870)は、
愛知県に本社を置く中堅ゼネコンです。

とくに中部エリアに強みを持っていて、
鉄道・道路・トンネル・橋梁などの公共工事を多く手がけています。

鉄道関連では、名鉄グループとの結びつきが深く、
名古屋駅周辺の再開発でも存在感を発揮しています。

また、マンションや商業施設の建設など、
民間工事にも幅広く対応できる総合建設企業です。

実は、超・高配当銘柄


矢作建設は、
配当利回り6%超えという、かなりの高配当銘柄です。

2025年3月時点での年間配当は、1株あたり80円
この価格帯でこの配当額は、かなり魅力的です。

建設業界は景気に左右されやすい一方で、
公共工事やインフラ関連の仕事が安定収益を支えています。

大手に比べて知名度は控えめかもしれませんが、
利回り重視派には、しっかり刺さる銘柄です。

矢作建設のまとめ

🏗 中部圏に強みを持つ中堅ゼネコン
💰 利回り6%超えの隠れ高配当株
📦 少額投資でも配当の効果を感じやすい、実力派銘柄

高配当株を1株だけ持ってみたい、
そんなときに選びたいのが、この矢作建設です。


🔗 関連記事はこちら👇
40代おばさん、積水ハウス(1928)を1株購入
👉https://40obasan-invest.com/sekisui-1928-buy-1/

コメント

タイトルとURLをコピーしました