投資記録

2025年6月

📌 2025年6月の投資まとめ&3ヵ月予算のまとめ

2025年6月の株式投資実績を公開。月間予算36,000円に対し誤差10円の精密投資を実現。配当利回り3.93%、全22株の購入銘柄と狙いを詳しく解説。予算管理と積み上げ投資のコツも紹介。
2025年6月

アイホン(6718)ってどんな会社?

インターホン国内トップシェアのアイホン(6718)とは?事業内容や強み、を初心者にもわかりやすく解説!
2025年6月

📍1週間の投資まとめ(2025・6/23~6/27)

「入金力がすべて」と言われる投資の世界。でも、わたしはあえて別のスタイルを選びました。今も未来も大切にする投資との付き合い方をご紹介。
2025年5月

【増配・最高益】東急不動産HD(3289)2025年3月期決算

東急不動産HD(3289) 5/9決算【最高益】全利益項目2桁増。流通・宿泊牽引し最高益更新。住宅軟調も分譲寄与し全体底堅い。連続増配継続。ホテル好調で、26年3月期も増収増益を計画。
2025年4月

📌 2025年4月の投資まとめ

4月相場は急落と急反発の波乱相場。日経平均3万1千円台から3万6千円台まで戻る中、私は売らず・焦らず・休みも選択肢に、積み上げスタイルを貫きました。暴落時の心得5選と投資家が意識すべき冷静な対応をわかりやすく解説。
2025年4月

ENEOS株を購入!荒れた4月相場でも株価を維持する強さに注目

4月の相場混乱でもENEOS株は安定推移。終値680円台を維持し、配当利回り3.4%超。株価の底堅さを評価して購入した理由を解説します。
2025年4月

ヤマハ発動機 2024年12月期 決算まとめ 配当は安定維持

ヤマハ発動機の2024年12月期本決算をわかりやすく解説。売上は増加も営業利益は減少。配当は安定維持。キャッシュフローも改善し、今後の成長に期待がかかります。
2025年3月

📍1週間の投資まとめ(2025・4/14~4/18)

株式相場が急落した4月7日。評価損益がマイナス10%となった1週間を振り返り、「自分の投資は間違っていなかった」と気づけた回復の記録。
2025年4月

久しぶりにアステラス製薬の株を買う

アステラス製薬は医薬品業界をリードするグローバル企業。研究開発に積極的で、がんや免疫分野に強みあり!
2025年4月

40代おばさん、三菱ケミカルグループを2株買う

三菱グループの中でプライム市場に上場している主な企業を紹介。三菱商事や三菱UFJなど、注目の企業を投資視点からも解説!