【お知らせ】投資スタイル変更により、ブログ更新が週1に変わります

ブログのお知らせ

楽天証券「かぶピタッ」の登場!ブログ更新は週1に変わります


こんにちは。いつも当ブログをお読みいただきありがとうございます。

今日は皆さんにお知らせがあります。
このブログ、今まで毎日買った銘柄を記事にしてきましたが、今後は「週に1回」更新へとスタイルを変更することにしました。

実はこの決断の背景には、楽天証券の新サービス「かぶピタッ」が登場したことで、投資スタイルが大きく変化します。


💡楽天証券の「かぶピタッ」って何?


2025年7月にスタートした、楽天証券の新サービス。
「かぶピタッ」とは、自分で指定した金額分の株を買うことができるという金額指定型の注文方法です。


従来のように「1株いくら」という単位で買うのではなく、たとえば…

  • 「2,500円分だけトヨタの株がほしい」
  • 「1,200円分だけ三菱HCキャピタルを買いたい」

といった形で、1円単位の金額指定で注文ができます。最低投資額はなんと100円から
「今月あと数百円しかないけど投資したい」という時にも対応できる、非常に柔軟な仕組みです。

これまでは、たとえば3,000円の予算があっても、欲しい銘柄が1株1,800円だった場合、

  • 「買えるけど、あと1,200円が余ってしまう」
  • 「中途半端に残ったお金で、もう1銘柄を探すのが大変」

というように、予算をピッタリ使い切るのが難しかったんです。

でも「かぶピタッ」なら、

欲しい銘柄を1,800円分だけ購入、
さらに残りの1,200円で別の銘柄を金額指定で追加購入できる。

こんなふうに、自分で金額を指定することで、余りが出にくくなるんです。

「今日いくら投資するか」を決めておけば、あとは金額を入力するだけ。
投資が「作業」ではなく、「選ぶ楽しみ」になる。
これが、かぶピタの魅力です。


🗓ブログ更新が週1になる理由

実はこれまで、ブログを毎日更新していたのは「投資の内容が日ごとに変わっていたから」なんです。

  • 今日はどれを買おう?
  • 残りの予算はどう組み合わせよう?
  • ポイントや端数はどう処理しよう?

毎日小さなパズルのように予算を組み立て、その都度記録してきました。
でも「かぶピタ」の導入で、この日々の細かい調整が不要になったのです。

結果として、

  • まとめて予算を入力
  • 複数の銘柄に金額指定して注文
  • 週末に「今週の投資を振り返る」記事を書く

というサイクルが自然に生まれます。


📚これからブログは、こう変わります!


「かぶピタッ」は、単に新しい注文方法というだけでなく、投資スタイルそのものを変えてくれるツールだと感じています。

  • 予算の切れっぱしがなくなる
  • ポイントも活用できる
  • 投資のハードルが下がる

この新しい流れに合わせて、ブログも進化していきます。

これからは週1回の更新で、より中身のある記事をお届けしていきます。
「毎日じゃないけど、読む価値は上がった」と思ってもらえるように、内容にはしっかりこだわります。

今後とも、どうぞよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました