2025年4月

2025年4月

ENEOSホールディングス5株目を買う

2025年4月9日、ENEOSを633円で購入。日経平均が荒れた3日間の相場の中で、配当重視の投資ルールを貫いた実録をまとめました。
2025年4月

久しぶりにアステラス製薬の株を買う

アステラス製薬は医薬品業界をリードするグローバル企業。研究開発に積極的で、がんや免疫分野に強みあり!
2025年4月

日経平均がここ最近で一番下がった日

三菱HCキャピタルが約13%下落。日経平均が2,600円超下げた暴落日に買い増しした理由と、長期投資家としての視点を紹介。
2025年4月

📍1週間の投資まとめ(2025・3/31~4/04)

2025年4月第1週、日経平均が急落。評価損益が初のマイナスでも「1日1株投資」を貫いた理由と心の支えを綴ります。
2025年4月

40代おばさん、豊田通商(8015)の3株目を購入

豊田通商(8015)の事業内容や強み、配当の安定性をわかりやすく解説。トヨタグループの総合商社としての特徴や将来性も紹介。長期投資に向いた注目の1株。
2025年4月

40代おばさん、三菱HCキャピタルの2株目を買う

三菱HCキャピタル(8593)はどんな会社?三菱グループの一員として、リースや金融を手がける安定成長企業。配当利回りや事業内容もやさしく解説!
2025年4月

ふくおかフィナンシャルGの2株目を買う

「ふくおかフィナンシャルグループ(8354)の2025年第3四半期決算をやさしく解説。経常利益は大幅増、配当も増配!注目すべきポイントとは?」
2025年4月

40代おばさん、三菱ケミカルグループを2株買う

三菱グループの中でプライム市場に上場している主な企業を紹介。三菱商事や三菱UFJなど、注目の企業を投資視点からも解説!