投資記録

2025年6月

三菱HCキャピタル、過去最高益を更新!

三菱HCキャピタルが3期連続で過去最高益を更新。注目の決算内容と配当情報を解説します。
2025年6月

KAITEKI Vision 35とは?三菱ケミカルが描く未来戦略

三菱ケミカルの長期経営戦略「KAITEKI Vision 35」を解説。5つの注力分野と2050年を見据えた成長戦略の全体像を紹介!
2025年6月

東急不動産がESG指数「FTSE4Good」に16年連続選定|スコア4.8で不動産業界トップに

東急不動産がESG投資指数「FTSE4Good Index」に16年連続で選定。不動産業界トップとなるスコア4.8を獲得。気候変動対策やダイバーシティ推進など、サステナブル経営が高く評価されました。
2025年6月

プレス工業(7246)14株目を買い増し!本決算まとめ

プレス工業(7246)を14株目まで積み増し。決算内容を解説。
2025年6月

佐鳥電機とは?老舗エレクトロニクス商社の事業内容・強み・成長戦略を解説

佐鳥電機とは?老舗エレクトロニクス商社の強みと成長戦略を解説。半導体・電子部品の卸売、自社開発製品、海外展開、サステナビリティ経営まで、幅広いビジネスが魅力。
2025年6月

地政学リスクに強い!エステー(4951)は静かに売れる「生活防衛銘柄」

地政学リスクが高まる中、エステーのような「生活防衛銘柄」が注目されています。コロナ禍や米不足でも売れた理由、投資対象としての魅力を解説します。
2025年6月

1488「iFreeETF 東証REIT指数」で不動産に分散投資|年4回の分配金も魅力

REITってなに?から始めて、ETF「1488 iFreeETF 東証REIT指数」の仕組みや配当までをわかりやすく解説。不動産に分散投資したい初心者にもおすすめの1本。
2025年6月

【積水ハウス(1928)】2026年1月期 第1四半期決算を解説

積水ハウスの2026年1月期第1四半期決算は増収減益。米国M&A効果で売上拡大も、為替損などで利益は減少。セグメント別の詳細も解説。
2025年6月

エネオスを高値で買ってしまった話|失敗から学んだ1日1株の投資術

エネオス株を高値で買ってしまった私の失敗談。1日1株スタイルで取得単価を下げていった実体験を紹介します。
2025年6月

三菱ケミカルグループ(4188)の決算分析|減益でも配当は維持?今後の展望に注目!

三菱ケミカルグループ(4188)の2025年3月期決算をわかりやすく解説。営業利益は減少したものの、コア営業利益は大幅増。配当維持や今後の成長戦略にも注目です。