2025年4月 📍1週間の投資まとめ(2025・3/31~4/04) 2025年4月第1週、日経平均が急落。評価損益が初のマイナスでも「1日1株投資」を貫いた理由と心の支えを綴ります。 2025.04.19 2025年4月投資記録のまとめ
2025年まとめ 保有銘柄まとめ(2025年1月〜3月) 1日1株投資で積み上げた2025年1〜3月の日本株保有実績を公開。矢作建設やENEOS、積水ハウスなど高配当株の購入履歴と配当金見込み、投資額や感想も。無理なく続けるコツや3ヵ月の振り返りも掲載。 2025.04.19 2025年まとめ投資記録のまとめ
2025年3月 📌 2025年3月の投資まとめ 2025年3月の日本株投資を振り返り。ENEOSや矢作建設、REITを中心に高配当株を新規購入&買い増し。総投資額や年間予想配当、平均利回りを公開。1株投資でじわっと増やす安定ポートフォリオの作り方。 2025.04.19 2025年3月投資記録のまとめ
2025年3月 📍1週間の投資まとめ(2025・3/24~3/28) 2025年3月第4週の投資記録。ヤマハ発動機や三菱ケミカル、矢作建設の配当利回りや購入理由をわかりやすく紹介。コツコツ1株投資を実践中! 2025.04.19 2025年3月投資記録投資記録のまとめ
2025年3月 📍1週間の投資まとめ(2025・3/17~3/21) 1日1株投資で毎週コツコツ。2025年3月第3週はレンゴー・エステー・積水ハウス・矢作建設を新規購入。業種を分散し、景気敏感セクターを中心にポートフォリオを強化しました。 2025.04.06 2025年3月投資記録のまとめ
2025年3月 📍1週間の投資まとめ(2025・3/10~3/14) 配当管理アプリで見かける「景気敏感」「ディフェンシブ」「中立」って何?初心者にもわかりやすく、3つの株タイプを具体例で解説します。 2025.04.06 2025年3月投資記録のまとめ
2025年3月 📍1週間の投資まとめ(2025・3/3~3/7) 2025年3月第1週の株式投資まとめ。ENEOSを新規購入し、東急不動産HDやREIT ETFも買い増し。配当利回りや投資判断も解説しています。 2025.04.06 2025年3月投資記録のまとめ
2025年2月 📌 2025年2月の投資まとめ 2月は日本電信電話(9432)で2つ目の単元株を取得し、ディフェンシブ銘柄でポートフォリオを強化。高配当ETFやREITへの分散投資も実施し、配当利回り4.78%を維持。少額でもコツコツ育てる配当投資の記録です。 2025.03.30 2025年2月投資記録のまとめ
2025年2月 📍1週間の投資まとめ(2025・2/22~2/28) 少額で買えるおすすめ銘柄を紹介!日本駐車場開発・プレス工業・日本紙パルプに投資。1週間で1,500円台の投資がはじめやすい銘柄です。 2025.03.30 2025年2月投資記録のまとめ
2025年2月 📍1週間の投資まとめ(2025・2/15~2/21) 1日1株投資がはじまりました。2月第3週の高配当株投資まとめ。プレス工業・東急不動産HD・ふくおかフィナンシャルG・オオバなどを1株ずつコツコツ買い増し。 2025.03.21 2025年2月投資記録投資記録のまとめ