4/14~4/18投資日記
4/14(月)新規購入
📌 銘柄:ローム(6963)
💰 購入価格:1株 1,317円
💵 年間予想配当:50円
📉 配当利回り:4.00%
4/15(火)追加購入
📌 銘柄:日清紡ホールディングス(3105)
💰 購入価格:1株 815円
💵 年間予想配当:36円
📉 配当利回り:4.37%
4/16(水)新規購入
📌 銘柄:オリックス(8591)
💰 購入価格:1株 2,725円
💵 年間予想配当:98.6円
📉 配当利回り:3.50%
4/17(木)追加購入
📌 銘柄:INPEX(1605)
💰 購入価格:1株 1,775円
💵 年間予想配当:90円
📉 配当利回り:4.84%
4/18(金)追加購入
📌 銘柄:ENEOSホールディングス(5020)
💰 購入価格:1株 690円
💵 年間予想配当:26円
📉 配当利回り:3.16%
4/14~4/18 合計投資額 & 配当金まとめ
🆕 新規購入:2銘柄(電気機器・その他金融)
📌 ローム(6963) 1,317円 / 📩 配当 50円
📌 オリックス(8591) 2,725円 / 📩 配当 98.6円
➕ 追加購入:3銘柄(電気機器・鉱業・エネルギー)
📌 日清紡HD(3105) 815円 / 📩 配当 36円
📌 INPEX(1605) 1,775円 / 📩 配当 90円
📌 ENEOS(5020) 690円 / 📩 配当 26円
💰 合計投資金額:7,322円
💵 年間予想配当合計:300.6円(税引前)
📊 平均配当利回り:約4.10%
2025年4月7日──評価損益、マイナス10%からの復活
2025年4月7日。
日経平均は31,136.58円(前日比 -2,644.00円 / -7.8%)という、
今年最大の暴落を記録しました。
その日、私の評価損益もマイナス10%まで転落。
コツコツ積み上げてきたものが崩れたようで、
「やり方が間違ってたのかな」
そんな不安が、ふと頭をよぎりました。
それから1週間──数字も気持ちも、戻ってきた
けれど、その後の1週間で流れは変わっていきました。
日付 | 日経平均株価 | 前日比 | 変動率 |
---|---|---|---|
4/11(金) | 33,585.58円 | -1,023.42円 | -3.0% |
4/14(月) | 33,982.36円 | +396.78円 | +1.2% |
4/15(火) | 34,267.54円 | +285.18円 | +0.8% |
4/16(水) | 33,920.40円 | -347.14円 | -1.0% |
4/17(木) | 34,377.60円 | +457.20円 | +1.3% |
📌 4/7:31,136.58円 → 4/17:34,377.60円
📈 +3,241.02円(約+10.4%)の回復を見せたのです。
そして、私の評価損益もプラマイゼロまで戻りました。
下がったのは「私だけ」じゃなかった
ここで、はっきりしたことがありました。
あの下落は、私の投資が悪かったからではなかった。
悪かったのは私ではなく、「相場全体」
みんなが一斉に巻き込まれた暴風だったんです。
私の銘柄選びや投資タイミングが失敗だったわけではなく、
たまたまそういう日だった。
それだけのことだったんです。
自分ルールを守った“いつも通り”が、未来を変えた
私は、そんな混乱の中でも、いつも通り「1日1株」のルールを守りました。
無理な逆張りもしない。投げ売りもしない。
ただ、自分で決めたルールを、淡々と守りました。
本音を言えば、どの銘柄もバーゲンセールに見えました。
「今が買い時かも」
「全部買いたい」
そんな欲も、正直ありました。
でも私はぐっとこらえました。
📌 ルールを曲げてまで買い込んでも、後でブレる。
📌 自分のやり方に“自信”を持つためにも、ブレたくなかった。
そして今、思います。
焦らずに積み重ねてきた日々の投資こそが、私を助けてくれたのだと。
下がった経験が、投資家としての軸になる
相場が大きく下がると、自分の判断そのものが間違っていた気がしてしまいます。
でも、そうじゃなかった。
自分のやってきたことを信じて、やめなかったから、ちゃんと戻ってきた。
今回の経験で、私はひとつ強くなれたと思います。
今後また下がることがあっても、
この戻った記憶が、きっと私の支えになる。
投資の軸は、勝ったときではなく、
ブレずに続けられたときにこそ、できるんだと感じています。
4/14~4/18のまとめ
私はいつも通り「1日1株」のスタイルを守りました。
新しくロームとオリックスをポートフォリオに加え、すでに保有している日清紡、INPEX、ENEOSは買い増し。
下がったときに無理せず、自分にできる範囲で補強していく。
この地味な繰り返しこそが、いつか大きな土台になってくれると信じています。
🔗 関連記事はこちら👇
📍1週間の投資まとめ(2025・4/07~4/11)
👉https://40obasan-invest.com/apl-week-2/
コメント