40代おばさん、INPEXの2株目を購入

2025年4月

INPEX(1605)を1株購入


🗓 購入日:2025年4月11日
📌 銘柄:INPEX(1605)
💰 購入価格:1株 1,732円

💵 予想配当:1株あたり90円
💰 配当合計:90円×2=180円(2株)
🎁 株主優待:400株以上
🗓 権利確定月:6月、12月
📉 配当利回り:4.84%

セクター:鉱業
景気影響:景気敏感株

INPEXってどんな会社?


INPEXは、石油や天然ガスといったエネルギー資源を探して、掘って、運ぶまでを手がける会社。
言ってみれば、「地球の地下からエネルギーを届けるプロフェッショナル」です。

日本国内はもちろん、海外でも開発プロジェクトを展開。
オーストラリア、アブダビ、インドネシアなど、世界中の資源国で活動しています。

INPEXは「上流専業」


INPEXは、「上流」と呼ばれる資源の探査・開発・生産に特化しています。
つまり、ガソリンスタンドを運営したり、電力を売ったり…という「下流」部分はやっていません。

資源を掘り当てて、原油や天然ガスとして出荷するまでがINPEXの仕事。
この上流専業モデルは、資源価格の影響をモロに受ける反面、利益率も高いのが特徴です。

🌱 カーボンニュートラルにも本気


「化石燃料の会社なんて、将来性あるの?」と思うかもしれません。
でもINPEXは、しっかりと再エネや水素事業にも進出中

CCUS(CO2回収・貯留)や、グリーンアンモニア、地熱発電など、
エネルギーの未来に向けた取り組みも強化しています。

まさに、脱炭素に挑むエネルギー会社という立ち位置なんです。

🧾 財務体質もガッチリ堅実!


資源価格に左右されるとはいえ、INPEXは財務面でも安定的

✔ 自己資本比率:約70%台とかなり高水準
✔ フリーキャッシュフローも黒字継続中
✔ 無理な借入は少なく、健全経営

長期で持つにふさわしい、「地に足がついた企業」です。

💰 配当にも注目!INPEXは株主還元も◎


高配当株としても知られているINPEX。
2025年4月時点での配当利回りは約3.5%〜4%台と、なかなかの水準です。

さらに注目すべきは、業績連動型の配当方針
利益が増えれば、配当もアップする仕組みをとっています。

原油価格が好調なときには、増配のチャンスも期待できます!

INPEXのまとめ


✅ 日本最大のエネルギー開発企業
✅ 高配当で株主還元にも積極的
✅ 脱炭素社会にも真剣に取り組む
✅ 財務も健全で長期保有向き

エネルギー株=難しいと思われがちだけど、INPEXはその中でもわかりやすくて頼れる存在。
「安定収入+将来性」どちらも狙いたい人にはピッタリの一社かもしれません✨


🔗 関連記事はこちら👇
40代おばさん、INPEXとプレス工業に投資
👉https://40obasan-invest.com/inpex-1605-additional-investment/

コメント

タイトルとURLをコピーしました