2025-06

2025年6月

JT株はなぜ人気?配当利回り4%台でも選ばれる理由

JT株はかつての高配当・株主優待銘柄。では今は?2025年現在の配当利回りや政府保有の安心感など、人気の理由を解説します。
2025年6月

1489ってどんなETF?高配当株にまとめて投資できる「日経高配当50」を解説

1489はどんなETF?NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数に連動する「日経高配当50 ETF」は、日本の高配当企業50社にまとめて投資できるETFです。
2025年5月

💡2025年5月時点の投資方針と5月の利確

2025年5月の投資方針と配当戦略を整理。利回りアップを前提とした利確ルールや、銘柄の入れ替え判断も具体的に解説。
2025年5月

📌 2025年5月の投資まとめ

2025年5月の株式投資まとめ。月予算36,000円に対し計画的に調整し、2か月平均でピタリと予算通りに着地。値幅の小さい銘柄で最終週を調整した戦略的な運用を振り返ります。
2025年5月

📍1週間の投資まとめ(2025・5/26~5/30)

「景気敏感株とディフェンシブ株の違い」を基本から解説。積水ハウスやDCMの実例を通して、ラベルと実際の値動きのギャップを読み解きます。
2025年5月

インフロニアHDってどんな会社?三井住友建設買収で大手5社に次ぐ業界規模へ

インフロニアHDってどんな会社?三井住友建設を買収し、大手5社に次ぐ業界規模へ。